top of page

アメリカで特許取得!世界最小充電器技術

  • nisijima
  • 2019年5月7日
  • 読了時間: 1分

 2019年5月7日(火)、本学の西嶋仁浩准教授(情報学部情報学科)とリコー電子デバイス株式会社の共同研究「ノートパソコン用の世界最小充電器技術」が、消費・生産主要国であるアメリカで特許を取得しました。

本学エネルギーエレクトロニクス研究所 公開セミナーでの名刺交換をきっかけに、同社から「ノートパソコン用の充電器を小型高効率化したい」という依頼を受け、約2年間の研究を経て、特許取得に至りました。

 同技術により大幅に省エネ化・小型化したノートパソコン用の充電器は、約40mlのサイズ(ヤクルトが65ml)で15インチのノートパソコンを充電することができます。さらに、パソコンだけでなく、スマートフォン等USB-C規格にも対応しています。

最新記事

すべて表示
ローム㈱2020年度研究公募に採択

ローム株式会社(日本最大手の半導体メーカー)の研究公募に採択されました。 研究題目「48Vワイヤーハーネス用超小型高効率電源内蔵48V/12V変換コネクタ」

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Search By Tags
bottom of page