崇城大学へ転職しました!
私の母校である,熊本の崇城大学に転職いたしました. 崇城大学エネルギーエレクトロニクス研究所で博士後期課程までの10年間勉強したことが今につながっています.これから,母校の学生さんたちと共に,世界に通用する研究,そして人材育成に邁進していきます!
太陽光発電は火力発電よりも安い!?(裁判所における講演より:2018年2月15日)
今後,”太陽光発電システム”に関する訴訟が増えることを踏まえ,大分の裁判所から,講演の依頼がありました. この時の話からひとつ.ちなみに,イスラエルにおける,メガソーラーの入札価格はいくらだと思いますか?私たちは,電気を25円/kwhくらいで電力会社から買っていますが,なん...
日経技術者塾セミナーで講演(2018年12月12日)
12月にも日経技術者塾のセミナー(6時間)で講師を務めました.電機メーカー,自動車メーカー,医療機器メーカー,バスルーム・トイレメーカーなど,数多くのご参加ありがとうございました.
日経技術者塾セミナーで講演(2017年07月26日(水))
EVや電子機器を進化させるスイッチング電源の上手な作り方 ~損失と小型高効率化のメカニズムを学び、製品に応用できるコツを習得~ というタイトルで,日経技術塾のセミナーの講師を務めます. 日程:2017年7月26日10:00~17:00 会場:エッサム神田ホール...
日経テクノロジーオンラインに掲載
DC48V駆動で激変する自動車電装設計 48VエコシステムはクルマからITや通信機器へ、降圧技術で競争激化 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/060200101/00003/?n_cid=nbptec_neml...
日経エレクトロニクスに連載
日経エレクトロニクス5月号から4回にわたって,「クルマを進化させる電源技術」を連載. ハイブリッドカーや電気自動車などに使われている電源システムを解説しています.
東洋電装 特別インターンシップ 開催
6月1日(木)14:30~17:30,6/2(金)9:00~12:00 大分大学 理工13号館(電子棟)3階302号室 にて開催します.
オリジン電気(株)会社説明会 4月11日
4月11日にオリジン電気様の会社説明会を開催します.
テクノフロンティア2017技術シンポジウム
テクノフロンティア2017 4月19日~21日 幕張メッセ http://www.jma.or.jp/tf/sym/index.html 電源システム技術シンポジウムにて, スイッチング電源システム設計技術の基礎 数式から発見!見えないものが見えてくるパワーステージ設計...
村田製作所 会社説明会 3月24日 15:00~
本研究フロアOBによる会社説明会が行われます。 日時:3月24日(金)15:00~ 場所:電子棟3階 会議室