検索
次世代自動運転コネクティッドカーカンファレンスで講演
- nisijima
- 2020年2月21日
- 読了時間: 1分
2020年2月21日(金)、JPタワー名古屋ホール&カンファレンス(愛知県名古屋市)にて開催された「次世代自動運転コネクティッドカーカンファレンス」において、本学西嶋仁浩准教授(情報学部情報学科)が講演を行いました。
自動運転車が、レストラン、ホテル、病院など千差万別のサービスを提供する、MaaS(Mobility as a Servive)に注目が集まる中、西嶋准教授は、電気自動車やMaaS車両に関するエネルギーエレクトロニクス技術を自動車メーカーや電機メーカーと共同研究しており、近年では、『配送ロボット車両』『ワイヤレス充電方式配送ドローン』『太陽光発電搭載乗用車』なども開発しています。
同講演には来場者約2千人と、多くの方が聴講に訪れました。


最新記事
すべて表示5GからEV、MaaSまで、電源技術最前線 というタイトルでセミナー講師を務めます。 日時:2021年 1月 22日(金) 10:00~17:00 https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/ne210122/
Comments