top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
崇城大学 情報学部 情報学科 電子通信コース 西嶋研究室
エネルギー
と
暮らし
をデザインする
研究室 (西嶋 仁浩 研究室)
Home
研究紹介
就職実績
コンタクト
Staff
ニュース
ニュース
エネルギーエレクトロニクスセミナー in SOJO 2024
エネルギーエレクトロニクスセミナー2023
エネルギーエレクトロニクスセミナー
Blog
Eneclus Circle
リンク
More
Use tab to navigate through the menu items.
イベント&Blog
アンカー 1
日経エレクトロニクスに連載
日経エレクトロニクス5月号から4回にわたって,「クルマを進化させる電源技術」を連載. ハイブリッドカーや電気自動車などに使われている電源システムを解説しています.
コンピュータ用電源が実用化!
研究室で考案した新しい回路方式(特許 2005-008336)は,業界最高の電力密度を誇る電源として,2016年に半導体部品メーカーより製品化されました.
大分大学『エネルギーと暮らしの総合研究センター』を設立
1
2
Featured Posts
パソコンの充電器はフリスクのごとく!(リコー電子デバイス㈱との共同研究成果)
Recent Posts
月刊車載テクノロジーで解説
卒研中間発表が近づいてきました!~Florestaのドーナツ食べて頑張ろう!
菊水電子工業、昭和レトロBluetoothオーディオ
大学院生が、電気自動車に関連する研究発表で講演奨励賞を受賞
『日経XTEC』『日経ものづくり』のインタビュー記事
日経BPセミナーで6時間のセミナーを開催
崇城大OBの講演会(新電元工業、新電元熊本テクノリサーチ)
パナソニック 池田様 との懇談会
コロナに気を付けながらのバドミントン大会
菊水電子工業さんのインターンシップに参加
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
bottom of page