日経セミナーで講演(スイッチング電源の48V化と小型・高効率化技術)
9月11日(火)に日経技術塾セミナーにて,『スイッチング電源の48V化と小型・高効率化技術』というタイトルにて講演を行いました. https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/seminar/18/00002/062900143/
スマートエナジー研究所電源開発セミナーで講演(2018年6月6日)
スマートエナジー研究所が主催する電源開発セミナーにて講演をします.このセミナーでは,崇城大学エネルギーエレクトロニクス研究所でご活躍されていた中原正俊教授がスマートエナジー研究所に転職される記念のセミナーでもあります.中原教授の開発された電源開発用のシミュレーターは,たくさ...
日経技術者塾セミナーで講演(2018年12月12日)
12月にも日経技術者塾のセミナー(6時間)で講師を務めました.電機メーカー,自動車メーカー,医療機器メーカー,バスルーム・トイレメーカーなど,数多くのご参加ありがとうございました.
日経技術者塾セミナーで講演(2017年07月26日(水))
EVや電子機器を進化させるスイッチング電源の上手な作り方 ~損失と小型高効率化のメカニズムを学び、製品に応用できるコツを習得~ というタイトルで,日経技術塾のセミナーの講師を務めます. 日程:2017年7月26日10:00~17:00 会場:エッサム神田ホール...
テクノフロンティア2017技術シンポジウム
テクノフロンティア2017 4月19日~21日 幕張メッセ http://www.jma.or.jp/tf/sym/index.html 電源システム技術シンポジウムにて, スイッチング電源システム設計技術の基礎 数式から発見!見えないものが見えてくるパワーステージ設計...
日経技術塾にてセミナーを開催
日経技術塾「自動車、電子機器の進化を支えるスイッチング電源の上手な作り方」というタイトルにて講師を務めさせていただき、70名近い企業の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/seminar/1...
宇佐市産学交流会にて講演
宇佐市産学交流会において、『私たちの暮らしと電気エネルギーの未来』というタイトルにて講演をさせていただきました。